審美歯科(ホワイトニング)

審美歯科(ホワイトニング)

審美歯科とは、歯の形や長さ、隙間が気になったり、あるいは歯の色(黄ばみや差し歯の付け根の黒いラインなど)が気になり大きな口を開けることが出来ずに悩んでいる方に向けて、美しさに焦点を当てた、歯科医療のことです。美容歯科とも言われます。
健康的な歯にすることが大前提で、審美歯科とは、それに「美しさ」をプラスした「歯科治療」です。虫歯や歯周病のような問題がなくても、歯の色や口元の美しさについてのお悩みを解決できるのが審美歯科なのです。

審美歯科の中でも当院がメインで行っているのはホワイトニングです。
歯を白く美しくするのが「ホワイトニング」。欧米では一般の人でも簡単に「ホワイトニング」のグッズを手に入れることができますし、それくらい「ホワイトニング」が浸透しています。自信に溢れる美しい笑顔、それは白く輝く歯があってこそ。白い歯は、きっとあなたに幸せをもたらすことでしょう。

このような方に

  • 加齢による黄ばみ 年齢を重ねるとともに、徐々に歯の色調が濃くなります。歯の表面を覆っている透明のエナメル質が磨耗し、その下の層にある黄色の象牙質の厚みが増してくるので、歯は黄褐色が強くなります。
  • 生活習慣による黄ばみ コーヒー・お茶・カレー・醤油・タバコ等、着色性の強い飲食物を長年摂取することで歯は次第に黄ばんできます。表面の汚れであればクリーニングで取れますが、歯に染み込んだ着色はホワイトニングで白くします。
  • 遺伝による黄ばみ 髪の毛や肌の色が人それぞれ異なるように遺伝的に歯の色が黄色っぽい方がいます。

治療メニュー

1オールセラミック

一般的な差し歯は「メタルボンド」という術式で行ないます。メタルボンド(陶材焼付鋳造冠)とは、中身は金属で、外から見える部分にのみセラミック(陶器)を貼り付けたクラウン(被せ物、差し歯)です。(陶材焼付鋳造冠とも呼ばれます)
中身が金属なので割れにくいのですが、中身の金属の種類によっては、金属が溶け出すことによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどを引き起こす可能性もあります。また、歯の裏側からは金属が見えてしまいます。

これに対し、「オールセラミック(ジルコニアセラミック)」という術式は、メタルボンドの内面の金属の代わりに、ジルコニアセラミックを使用したものです。
金属を一切使用しないため、金属が溶け出すことによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどの心配が無く、強度も強いので、奥歯やブリッジに使用することも可能です。
土台の金属(コア)の色が透けるのを防ぐ「マスキング効果」が優れているため、審美的に自然で綺麗に仕上げることができるのです。
メタルボンドは何年かすると、歯茎と差し歯の間に黒ズミが出てきてしまします。
審美用のオールセラミック差し歯を使えば、全てセラミックで作りますので、天然歯に近い透明感と輝きを長期的に保つ事が可能です。

オールセラミック施術前
施術前
オールセラミック施術後
施術後

2ラミネートベニア

ラミネートベニア法とは、歯の表面を薄く削り、セラミック製のつけ歯を貼付けることで歯を白く見せたり、歯並びを美しく見せる方法です。

この方法だと半永久的に美しい白い歯を保つことが出来ます。歯の形や長さの気になる部分の補正も出来るため、歯並びも補正することが出来るのがラミネートベニア法の特徴です。

安全で、耐久性があり、しかも美しく自然な感じに仕上がります。治療期間は、最短2回の通院ですみ、痛くないのでストレスがほとんどありません。セラミックなので歯ぐきにやさしく、磨耗や変色の心配がないので安心してご使用いただける素材です。

3ホワイトコート

ホワイトコートとは、歯に塗るマニュキュアのようなものです。簡単で手軽に白い歯を手に入れることが出来るのがホワイトコートの利点です。

ホワイトコートですと、金属修復物の上にも塗布出来ますので、ご旅行や結婚式などの写真を多く撮る機会などに合わせて塗布されるのも良いでしょう。ただ、マニュキュアと同じく数ヶ月ではがれてしまいますので、白い歯を保つには定期的な塗布が必要となります。

ホワイトコート施術前
施術前
ホワイトコート施術後
施術後

4ホワイトニング(ホームブリーチ)

当院ではホームブリーチングという方法で、歯の色調を明るく改善する方法をとっています。口腔内で化学分解された酸素基がエナメル質や象牙質に浸透し、着色部分だけに作用するため、歯牙の構造を変えることなく色調を明るくすることができると考えられています。この方法は、大変効果的な人と、殆ど効果が期待できない状態の方もいらっしゃいます。しかし、手軽に自然な白い歯を手に入れるのには良い方法だと思っています。

ホームブリーチングでは、まず始めに歯の型取りをしてマウスピースを制作します。このマウスピースに薬剤を注入し、一定時間装着して頂きます。これを2~4週間続けることで歯を白くするのです。薬剤は厚生労働省の認可を受け安全なものですが、まれに知覚過敏などの不快な思いをする場合があります。しかし、大部分は一時的なもので治療を中断することで症状が軽減されます。

当院で使用しているのはこのキットになります。NITEホワイト・エクセルはアメリカで最もポピュラーなホワイトニング材で、着色歯面の改善を短期間で安全にかつ効果的に行うことができます。このシステムは日本で初めて厚生労働省の認可を受けたシステムで、『白くきれいな歯』への意識の高い審美歯科の先進国アメリカで、歯科医師からだけでなく患者からも圧倒的な支持を得ている最もシェア率の高い製品ですので、安心してご利用頂けます。

よくある質問

Q.虫歯があるのですが、大丈夫でしょうか?
A.虫歯があるのにホームホワイトニングを行おうとすると、虫歯の箇所に液が触れることにより知覚過敏を起こすことがあります。ですので、基本的には虫歯や歯周病の治療を行ってからホワイトニングを始めます。
Q.一度白くした歯は、ずっと白いまま?
A.ホワイトニングにもいくつかの方法とその特徴、また効果期間の違いがあります。長期間にわたり歯を白くしたい方も、結婚式等で一時的でも歯を白くしたい方もご要望に応じたホワイトニング方法をご提案しますので、来院したおりご相談ください。
サブコンテンツ

このページの先頭へ